豚ひきで作るふっくら美味のおろしそバーグ

ひで亭 @cook_40095668
豚ひきのハンバーグは大根おろしでさっぱりいただくのが一番です。お塩とちょっとの砂糖でふっくらとしたハンバーグになります。
このレシピの生い立ち
実は合挽きが苦手の私。豚ひき肉で美味しいハンバーグにならないかなぁーと思って。
作り方
- 1
*印をボールに入れて粘り気が出るまで混ぜる。
- 2
大根おろしは10分くらいザルにあけ水分を軽くきる。
- 3
大葉は縦に2本切り、千切りにする。
- 4
水気を軽く切った大根おろしにポン酢と大葉をまぜる。
- 5
ハンバーグ種を中火で焼き、ハンバーグの裏を返す時に日本酒大さじ2を入れ蒸し焼きに。④の大根おろしをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
ハンバーグ種はしっかり混ぜること。日本酒で蒸し焼きにすることもふっくら条件です。ポン酢はお好みでOKですが、お肉の味も楽しむ為にあまりポン酢の味ががきつくないほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19286997