桃のコンポート『圧力鍋で1分』

ひなかなかか @cook_40073066
旬の桃を使ってコンポートを作ってみませんか✿甘さの足りない桃がとっても美味しく変身します♥
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家が桃を育ててる。今年の梅雨の大雨で、甘さが足りないと。。。送って頂いた桃を美味しくいただきたいと、コンポートにしました。
圧力鍋のレシピ本を参考にしました。
桃のコンポート『圧力鍋で1分』
旬の桃を使ってコンポートを作ってみませんか✿甘さの足りない桃がとっても美味しく変身します♥
このレシピの生い立ち
旦那さんの実家が桃を育ててる。今年の梅雨の大雨で、甘さが足りないと。。。送って頂いた桃を美味しくいただきたいと、コンポートにしました。
圧力鍋のレシピ本を参考にしました。
作り方
- 1
桃は軽く洗って凹みに沿って包丁を入れ桃をねじり、半分にわり、種を取る。
- 2
そのまま半分のままか、もう半分に切り、圧力鍋にいれる。皮もいれる。(皮は1~2個分)
- 3
2に桃が浸かるくらい(ひたひた)の水と砂糖、レモン汁を入れて蓋をして、火にかける。
- 4
圧力がかかったら、弱火にして1分。火を止め、圧力が下がるまで待つ(10分程)
- 5
すぐ食べない場合は
蓋をあけ粗熱を取り、熱消毒したビンにシロップごと入れ、冷蔵庫へ。 - 6
冷めた方が、味が染みて美味しくなります❤
- 7
そのままでも、もちろん、アイスやヨーグルトに添えても美味しいです。
コツ・ポイント
私は砂糖100gにしました。甘い桃で、すぐ、食べるのであれば、お砂糖を、少し減らしてもok.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288059