*桃のコンポート*

sorachi234 @cook_40188949
桃の味を生かした、優しい甘さのコンポート。
そのまま食べたり、お菓子作りに使ったり。
このレシピの生い立ち
たくさん桃をいただいて、食べるだけでは追いつかなくなってしまったため。
*桃のコンポート*
桃の味を生かした、優しい甘さのコンポート。
そのまま食べたり、お菓子作りに使ったり。
このレシピの生い立ち
たくさん桃をいただいて、食べるだけでは追いつかなくなってしまったため。
作り方
- 1
桃は良く洗って、産毛を取って。柔らかい桃はあまりゴシゴシせずに優しく洗う。
- 2
アボカドを開けるときと同じの要領で、縦の割れ目に沿って包丁を入れ、両手でぐるっと回すと半分に割れる。
- 3
スプーンで種をえぐるようにして取る。
皮はつけたままで良い。 - 4
鍋に水を張り、レモンピールを細かく刻んで投入。コンロに掛ける。
- 5
水が沸騰する前にレモンピールを取り出し、パルスイートと桃を入れる。
水は桃が浸かるくらいまであればOK。足りなければ足す - 6
桃の皮は剥かないままで茹でると、シロップがきれいな薄いピンク色になる。
硬い桃は柔らかくなるまでグツグツ煮込む。 - 7
桃の皮の色が薄くなり、少しめくれてくるようになったら火を止めて。
皮がするんと取れるくらいが目安。 - 8
荒熱を取り、皮をむいて。
清潔なビンなどにシロップごと入れて冷蔵庫で冷やしておけば保存がききます。 - 9
※シロップの中の桃の屑や、濁りが気になる場合は、漉してください。
コツ・ポイント
レモンの風味をたくさんつけたいときは、最初にレモンピールを入れずに、火を止めてから入れて一緒に冷やすと良いです。
※あとから必ず取り出して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755728