レモン風味ドレッシングdeサーモンマリネ

min0614
min0614 @cook_40051436

人気検索1位に感謝です!!
ノルウェーサーモンと玉葱、水菜を市販のイタリアンドレッシングに一手間掛けてマリネにしました。
このレシピの生い立ち
一度も冷凍されていない、すご~い(笑)ノルウェーサーモンをモニターでいただきました。
せっかくなので、生のまま、美味しくいただこうと…マリネ液自信なかったので市販品を活用してみました(^o^)

レモン風味ドレッシングdeサーモンマリネ

人気検索1位に感謝です!!
ノルウェーサーモンと玉葱、水菜を市販のイタリアンドレッシングに一手間掛けてマリネにしました。
このレシピの生い立ち
一度も冷凍されていない、すご~い(笑)ノルウェーサーモンをモニターでいただきました。
せっかくなので、生のまま、美味しくいただこうと…マリネ液自信なかったので市販品を活用してみました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ノルウェーサーモン 300g
  2. 玉葱 1個
  3. 水菜 1/2株
  4. イタリアンドレッシング 70cc
  5. レモン 1/2個
  6. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    人気検索1位♫
    (2016.10.03.)

    えらいこっちゃ
    (ノ><)ノ
    えらいこっちゃ
    (ノ><)ノ
    ヨイヨイヨイっ

  2. 2

    モニターでいただきました!!
    これを使います。

  3. 3

    玉葱は皮を剥いて水洗いし、半割に。薄くスライスして水に暫く放つ。
    水を切っておく。

  4. 4

    水菜は良く洗い3cm程度のざく切りに。
    水を切っておく。

  5. 5

    ノルウェーサーモンは、食べやすい大きさに切っておく。

  6. 6

    こんな感じに。
    削いでみました。

    これだけで、既に美味しそう♡

  7. 7

    小鉢にイタリアンドレッシング、搾ったレモン汁を入れて併せておく。

  8. 8

    保存容器にノルウェーサーモン、玉葱、水菜を入れ、上から5.のマリネ液を回し掛ける。

  9. 9

    数時間、冷蔵庫で寝かして完成。

    途中で一度、上下を入れ替えると、味が馴染むかな。

  10. 10

    今回使ったイタリアンドレッシングは、これ。
    お好みのもので。

コツ・ポイント

味つけは、ドレッシング任せ~♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ