
サクッ!とメグレハーブバターバケット再現

発酵バターが流石に美味しいドイツ製メグレバケット。普通のフランスパンと食感が違うんです。
トースト向きの超サクサク生地。
このレシピの生い立ち
輸入物のハード系ってサクッとしていて普通のチュウイーな皮のフランスパンとは違うなぁって前から興味が。food townさんのところで薄力粉の性質を再認識。ヨーロッパの冷凍バケットは強力より薄力に近い感じがします。冷凍品向けだけなのかも?
サクッ!とメグレハーブバターバケット再現
発酵バターが流石に美味しいドイツ製メグレバケット。普通のフランスパンと食感が違うんです。
トースト向きの超サクサク生地。
このレシピの生い立ち
輸入物のハード系ってサクッとしていて普通のチュウイーな皮のフランスパンとは違うなぁって前から興味が。food townさんのところで薄力粉の性質を再認識。ヨーロッパの冷凍バケットは強力より薄力に近い感じがします。冷凍品向けだけなのかも?
作り方
- 1
ニーダーで材料を15分程捏ねる。
- 2
一次発酵。
(パネトーネとベターホームは長めに) - 3
ガス抜き、分割、丸め、ベンチタイム10分。
成型は、バケットでもプールでもお好みで。 - 4
プール型。クープなし。
- 5
二次発酵後、クープを入れて200度、25分焼成。
または、最初220度、10分程して180度に。
お好みで。 - 6
←オーブンによって随分変わってきますので様子を見ながら温度、時間は調整を!!
- 7
焼き立てなら、カットしてバターとガーリックを塗りそのままで。
クラストパリッと、クラムフワフワ。 - 8
冷めると老化ぎみの生地ですので、スライスしてトーストでどうぞ。
パリパリ感がよみがえります。 - 9
何と言っても、★トースト★向きのパンです。
カリカリッと、薄力粉ならではの食感。
(ラスクに向きそうです) - 10
★パネトーネマザー薄力粉280gの場合★
パネトーネマザー12g 塩4~5g 砂糖0g~お好み オイル20g 水160g - 11
★ベターホーム薄力粉280gの場合★
ベターホーム酵母1袋 塩4~5g 砂糖0g~お好み オイル20g 水150g
- 12
穴あき天板を使えば焼きムラが減ると思います。(天板+天板用網+穴あき天板 の上に生地をのせます。)
- 13
★これをパン粉にすると、カリッカリに仕上がります。★
コツ・ポイント
私はいつもお砂糖0で作りますが、ちゃんと発酵してとてもよく膨らみます。
これからギリギリのところまで油脂を減らしてみたいなぁって思っています。
似たレシピ
-
-
-
☆フランスパンでガーリックトースト☆ ☆フランスパンでガーリックトースト☆
祝 人気検索TOP10入り!☆市販のフランスパンで、簡単にサクサク!ふわふわ!のガーリックトーストが出来ちゃいます♩ Kasumin57 -
-
サクッと3色ラスク♪ サクッと3色ラスク♪
バゲットが半分残ってたので、今日はラスクを作ってみました😊• シュガーバター• 抹茶シュガー• レモンシュガーフレーバーを変えて、味比べをしました🤗薄めのスライスが食べやすく、サクサクの食感で何枚もいけちゃいます💕みんなには抹茶が好評でしたが、私はレモンシュガーに、はまっちゃいました😋 ミント15♪ -
-
簡単!俺のイタリアンガーリックトーストだ 簡単!俺のイタリアンガーリックトーストだ
バケット(フランスパン)といえばこれ!にんにくが香るサクサクのイタリアンガーリックトーストだよ〜!この食感がたまらんね! しるびー1978 -
その他のレシピ