簡単ハニーマスタードチキン・ホットサンド

ホットサンドメーカー不要!
トースターがあればOK
すっぱ甘さが癖になりそうなサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
ハニーマスタードチキンのホットサンドが話題になっていたので、家で食べてみたくなりつくってみました。ホットサンドメーカーを使う方法は、加熱しすぎる為、家庭では難しかった~。沼サンドの様に、先にパンを焼いて具を挟む方法が簡単に美味しくできました
簡単ハニーマスタードチキン・ホットサンド
ホットサンドメーカー不要!
トースターがあればOK
すっぱ甘さが癖になりそうなサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
ハニーマスタードチキンのホットサンドが話題になっていたので、家で食べてみたくなりつくってみました。ホットサンドメーカーを使う方法は、加熱しすぎる為、家庭では難しかった~。沼サンドの様に、先にパンを焼いて具を挟む方法が簡単に美味しくできました
作り方
- 1
使う材料はこちら。あとスライスチーズを用意します。
- 2
皮をとり、鶏胸肉と液体塩麹大さじ1をポリ袋にいれ一晩寝かせたものを、お湯で茹でる(ポリ袋調理)
- 3
ポリ袋は耐熱性のあるポリエチレンの厚手がオススメ。肉を小さめに切って茹でれば時短できる。
- 4
中まで熱を通したとり胸肉を手でほぐす。(熱いので包丁でほぐしながらきってもOK)だいたい200gくらい
- 5
オリーブオイルをあえたら、マスタード、はちみつ、ブラックペッパーを混ぜて
- 6
よく、なじませる。
ここまでが、ハニーマスタードチキン。味をみて、甘さは、はちみつプラスして、お好みで調整してね。
- 7
トースターでパンを焼きます
- 8
パンの挟む面に、マスタードとはちみつを塗ります(2枚とも)
- 9
パンにチーズとハニーマスタードチキンを載せたら
- 10
上から、軽めにぎゅっと押さえる。
- 11
カットしてできあがり!チーズをとろりとさせたいときはチーズを載せてトースターでかるく焼いて溶かしてからサンドしてね!
- 12
大成功!いただきます♪
- 13
ここから後ろの2つ13と14は、ハニーマスタードチキンをはさんでから加熱してみたものです。
- 14
アルミホイル包焼きで加熱したホットサンドは、中まで熱がとおりすぎるとマスタードの風味が飛んでしまいました。残念!
- 15
鉄のホットサンドメーカーを使って焼くと具が圧縮されすぎて、マスタードの風味が飛んでしまいました。残念
- 16
2015年12月17日
「ハニーマスタードチキン」の人気検索で1位になりました。 ありがとうございます♡
コツ・ポイント
中まで熱が通り過ぎると、マスタードとはちみつの風味が飛んでしまい、ハニーマスタードキチンらしいすっぱ甘い特徴が消えました。なので、パンはトースターで焼いてから具を挟む方法がカンタンです。
電気のホットサンドメーカーは今回ためしていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘じょっぱい♡蜂蜜とチーズのホットサンド 甘じょっぱい♡蜂蜜とチーズのホットサンド
蜂蜜の甘さと、チーズの塩気の相性が抜群です★ 黒こしょうがピリっとアクセントになります。ブランチに♪ Senchan08 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ