中華風コーンスープ

あじさいかあさん
あじさいかあさん @cook_40042171

中華風の献立にカニ缶が一つ入ったこんなスープを加えてはいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
生春巻きに合いそうな献立と思って考えました。

中華風コーンスープ

中華風の献立にカニ缶が一つ入ったこんなスープを加えてはいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
生春巻きに合いそうな献立と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コーン缶(できればクリーム状) 1缶
  2. カニ缶 1缶
  3. 卵の白身 1個分
  4. ガラスープ顆粒 大さじ1

作り方

  1. 1

    コーン缶はホールのものならミキサーにかける。

  2. 2

    コーン缶と水カップ4を鍋にいれて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらガラスープを入れ、カニ缶を入れて塩小さじ1くらいを入れて味をみる。

  4. 4

    片栗粉の水どき大さじ1杯半を入れ、とろみがついたらお好みでラード少々かごま油少々入れ、卵の白身をといて入れ、火を止める。

  5. 5

    お好みで青みを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あじさいかあさん
に公開
2010年に3人目の子供も自立して家を出、2011年には90歳の姑も夫の兄弟たちの思いやりから介護付き有料老人ホームへ入居、とうとうある意味あこがれだった夫との2人暮らしになりました。 同じ小学校区に家庭を持った長男夫婦と孫が、土日の夕食に食べにくる生活だったのが、2013年4月末、もと夫の両親が暮らしていた所を改築して入居してきました。お嫁さんとうまく折り合って暮らしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ