大根炊き込みご飯

lliachloe @cook_40050689
大根、薄揚げ、えのき茸で美味しい炊き込みご飯を作りました♪
このレシピの生い立ち
大根が美味しくなってきた季節なので、炊き込みご飯を作りました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて少し厚めの短冊に切る。
薄揚げも短冊に切る。
えのき茸は石突を取り食べやすく切っておく。
- 2
米を洗い30分ほど置いておく。
大根の葉は茹でて食べやすい大きさに切っておく。
- 3
炊飯釜に米、調味料を入れ、水分はお好みで加減して下さい。
昆布を入れる。
- 4
1の材料を米の上に乗せて炊飯のスイッチを入れる。
- 5
炊き上がったら、昆布を取り出す。
- 6
茹でた大根の葉を入れ、混ぜ合わせる。
彩りよくお茶碗に盛り付け出来上がり。
コツ・ポイント
調味料はお好みで加減して下さい。
茹でた大根の葉は、ご飯に混ぜ込んで時間が経つと色がくすんでしまいますが、食味は変わりません。
大根は厚みがあると食感も楽しめ、甘みをより感じられます。
似たレシピ
-
-
-
✿大根とお揚げさんの炊き込みごはん✿ ✿大根とお揚げさんの炊き込みごはん✿
*2017.2.9 話題入り感謝*油揚げと大根たっぷりの優しい味の炊き込みご飯です♡大根消費簡単に作れます♬ 京都のたーちゃん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19289432