❤彩り手まり寿司❤

コタヌキ
コタヌキ @cook_40113016

見た目も味も最高ですよ❤お祝いなどにも喜ばれると思います(^O^)/

このレシピの生い立ち
子供のお祝い時に作りました❤綺麗で食べやすかったです(*^_^*)

❤彩り手まり寿司❤

見た目も味も最高ですよ❤お祝いなどにも喜ばれると思います(^O^)/

このレシピの生い立ち
子供のお祝い時に作りました❤綺麗で食べやすかったです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まぐろ 1柵
  2. 寒ブリ 1柵
  3. サーモン 1柵
  4. かつお 1/2柵
  5. イカソーメン 1~2パック
  6. たこ 1パック弱
  7. 蟹剥き身 適量
  8. いくら ねぎ のり すだち すべて適量
  9. 酢めし 4合程

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯に市販のすし酢を合わせ混ぜて冷ます。短冊のネタは、1口大の大きさ、薄さに切る。

  2. 2

    冷ました酢めしを1口大の大きさに軽く丸めて、サランラップの上に好きなネタを置きその上に丸めた酢めしを置きラップでくるめる

  3. 3

    いろんなネタを全部丸めたら、のりは5ミリ位の幅に切り蟹に巻く。いかの上にいくらを乗せる。寒ブリの上にすだちを乗せる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コタヌキ
コタヌキ @cook_40113016
に公開
3人の子供たちのご飯を楽しく作ってます(^^)v
もっと読む

似たレシピ