よもぎの下処理と冷凍

クックK42IPL☆ @cook_40093417
よもぎを頂いたので、まずは下処理して冷凍保存!
このレシピの生い立ち
友人がよもぎをくれたので、とにかく下処理しなきゃと急いで教えてもらってやりました。
よもぎの下処理と冷凍
よもぎを頂いたので、まずは下処理して冷凍保存!
このレシピの生い立ち
友人がよもぎをくれたので、とにかく下処理しなきゃと急いで教えてもらってやりました。
作り方
- 1
よもぎの茎はカットして、キレイな葉っぱだけにして洗う。
- 2
沸騰したお湯に塩を入れ、よもぎをグラグラと2分ほど茹でる。
- 3
水で3〜4回洗い流す。(時間があれば少し水に浸けておく)
- 4
絞る。←もう少しフンワリ絞るので大丈夫でした。
- 5
フードプロセッサーにほぐし入れる。
- 6
刻む。
この時、フードプロセッサーが回りにくかったら少し水を足したり、何度かフォークなどで中をかき混ぜながら回す。 - 7
保冷バッグに入れて冷凍庫へ。
- 8
氷を作るやつにラップを敷いて、使いやすいグラムを計り入れて冷凍しておくと便利かも。
コツ・ポイント
新鮮で若いよもぎだったので、重曹は使わず塩だけにしました。硬そうな葉っぱなら、重曹も足して茹でて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19289987