豚こんにゃく炒め

まなぽうさん
まなぽうさん @cook_40231506

ご飯のおかずにぴったり♪
ヘルシーで、短時間で作れちゃう一品です!!
このレシピの生い立ち
煮物で相性のいい豚肉とこんにゃく。
煮込む時間のない時に、手早く作るには、炒めたらどうかなと考えて生まれた一品!
とっても手軽に、ご飯に合います。

豚こんにゃく炒め

ご飯のおかずにぴったり♪
ヘルシーで、短時間で作れちゃう一品です!!
このレシピの生い立ち
煮物で相性のいい豚肉とこんにゃく。
煮込む時間のない時に、手早く作るには、炒めたらどうかなと考えて生まれた一品!
とっても手軽に、ご飯に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねじりこんにゃく 450グラム(今回はねじりこんにゃく使用)
  2. 豚こま切れ肉 100グラム
  3. ねぎ 1本
  4. すりごま お好みで
  5. ごま 小さじ1ぱい
  6. タカラ 料理のための清酒 大さじ1ぱい
  7. 醤油 大さじ1ぱい+小さじ1ぱい
  8. 砂糖 大さじ1ぱい

作り方

  1. 1

    こんにゃくを茹でておく。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
    ねぎも刻んでおく。

  3. 3

    フライパンを熱して、ごま油をまわし入れ、豚肉をこんがり焼く。
    しっかりと色がついたら、こんにゃくを入れ炒める。

  4. 4

    こんにゃくにもしっかりと焼き色がついたら、調味料をまわし入れる。蓋をして、弱火~中火で4分待つ。

  5. 5

    蓋を開けて、こんにゃくと豚肉をひっくり返し、さらに蓋をして2分待つ。(焦げそうであれば、時間を短くして下さいね。)

  6. 6

    最後にフライパンの縁に醤油小さじ1ぱいをまわし入れ、さっと炒りつける。ねぎを散らし、さっと混ぜたら出来上がり。

  7. 7

    *お好みで、すりごまをかけてどうぞ♪
    *味付けは薄味にしていますので、ご家庭の好みによって加減して下さい。

  8. 8

コツ・ポイント

ねじりこんにゃくで作ると味がしみこみやすい気がします。
ボリュームもあって、食べやすいのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなぽうさん
まなぽうさん @cook_40231506
に公開
沖縄県の石垣市に住む主婦です!楽しく、育児と家事をすることがモットーです。
もっと読む

似たレシピ