絶品ごま豆腐

ちびももゆーみん
ちびももゆーみん @cook_40092012

お鍋一つで混ぜ混ぜするだけ。
簡単で買うより絶対旨い。
黒蜜&きなこで食べるスイーツなごま豆腐。
このレシピの生い立ち
ごま豆腐って買うと高いけど、そんなにおいしくない。
おいしいごま豆腐を食べたいと試行錯誤しました。
水500、葛50、練りごま50が黄金比率です。
しかも手作りだと、「安く」「おいしく」「簡単」にできます。
文句なしで旨い!!

絶品ごま豆腐

お鍋一つで混ぜ混ぜするだけ。
簡単で買うより絶対旨い。
黒蜜&きなこで食べるスイーツなごま豆腐。
このレシピの生い立ち
ごま豆腐って買うと高いけど、そんなにおいしくない。
おいしいごま豆腐を食べたいと試行錯誤しました。
水500、葛50、練りごま50が黄金比率です。
しかも手作りだと、「安く」「おいしく」「簡単」にできます。
文句なしで旨い!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝型1つ分
  1. 500㏄
  2. 葛粉 50g
  3. 練りごま 大さじ3強

作り方

  1. 1

    材料です。
    18㎝の片手鍋に、すべて入れます。
    鍋はこの位の大きさがかき混ぜ易くてお勧めです。

  2. 2

    弱火にして木べらで混ぜ続けます。この時点ではまださらさらの状態です。

  3. 3

    混ぜ続けていると、透明のぶよぶよの塊が出来てきます。ここからはごく弱火に調整。手を休めずひたすらかき混ぜます。

  4. 4

    全体がとろとろのペースト状に混ざるまでかき混ぜます。大変だけどここで滑らかさが決まります。

  5. 5

    あとはゴムべらを使って型に流し込み、冷えて固まるのを待ちます。

コツ・ポイント

今回は生クリームが余っていたので、水を減らして100㏄使ってます。
切り分けて手で持てる位の固さなので、柔らかめが好みの方は水を多くしてください。
隠し味で酒大さじ1を加えても良いです。
定番のわさび醤油でもおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびももゆーみん
に公開
ぐうたら主婦の料理です。旦那がマヨラーなのでマヨネーズ使用率高し。
もっと読む

似たレシピ