きぬさやのツナマヨチーズ焼き☆

wろーりえw
wろーりえw @cook_40037688

野菜が苦手な我が家の子ども達がモリモリ食べました♪
このレシピの生い立ち
頂いたきぬさやをいつもと違う味で食べたかったので。

きぬさやのツナマヨチーズ焼き☆

野菜が苦手な我が家の子ども達がモリモリ食べました♪
このレシピの生い立ち
頂いたきぬさやをいつもと違う味で食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. きぬさや 200g
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ2〜3
  4. コショウ 少々
  5. チーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    きぬさやは筋を取り、鍋に塩(分量外少々)を入れ火にかけて軽く塩茹で(色が鮮やかになるくらい)する。

  2. 2

    茹で上がった①をザルなどで水気を切り、耐熱容器に入れコショウを振る。オーブンを200度で余熱を開始する。

  3. 3

    ②の上に汁を軽く切ったツナを全体に広がるように乗せる。

  4. 4

    その上にマヨネーズを③と同じように全体に広がるように乗せる。

  5. 5

    同様にチーズも乗せる。余熱したオーブンで15分前後焼いたら、出来上がり♫

コツ・ポイント

* オーブンの時間・温度は各ご家庭の機種がありますので様子を見ながら焼いて下さい。
* きぬさやはあまり茹ですぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wろーりえw
wろーりえw @cook_40037688
に公開
パパと3人の子ども達と私の5人家族です。皆さんのレシピを拝見させて頂きながら日々勉強させてもらっています☆ どうぞ宜しくお願いします♡ * 酵母の会 No,48 *   * 美味しく食べてダイエット部 No,39 *            【お返事が大変遅くなる事がありますm(_ _)m】
もっと読む

似たレシピ