丸ごとズッキーニのツナマヨチーズ焼き

Likemummy
Likemummy @cook_40171692

ズッキーニがもりもり食べれる一品です。野菜をたくさん食べたい時に、中身をいろんな夏野菜でアレンジしても(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
畑でたくさんズッキーニ採れて、たくさん美味しく食べれる方法を探して試してみました。

丸ごとズッキーニのツナマヨチーズ焼き

ズッキーニがもりもり食べれる一品です。野菜をたくさん食べたい時に、中身をいろんな夏野菜でアレンジしても(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
畑でたくさんズッキーニ採れて、たくさん美味しく食べれる方法を探して試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 2本
  2. カリフラワー 3房位
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ツナ缶 1個
  5. チーズ 適量
  6. 塩胡椒 マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニを半分に切り、中身をスプーンでくり抜く。

  2. 2

    (中身をくり抜いた)ズッキーニの器になる部分に、オリーブ油、塩を振りオーブンで5-10分焼き軽く火を通す

  3. 3

    くり抜いたズッキーニの中身、玉ねぎ、カリフラワーを細かく切り、オリーブ油で炒める

  4. 4

    ツナをほぐして3に混ぜ、塩胡椒、マヨネーズで味を整える

  5. 5

    2のズッキーニの器に4を入れ、チーズをふりかけて、再度オーブン10分ほど焼きできあがり

コツ・ポイント

予めズッキーニの器になる部分だけをオーブンで焼いて置くと、全体に均等に火が通って食べやすい柔らかさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Likemummy
Likemummy @cook_40171692
に公開
イタリア生活の中で、作れる日本料理を模索中。またヨーロッパで初めて出会う食材、味、組み合わせを楽しみたいと思います。またビオディナミックで家庭菜園を始めました。採れたて野菜で、できるだけ健康的に美味しく食すを試行錯誤中です。ニックネームLike mummyは、母のように楽しくぱっぱと美味しい料理をを作れるようになりたいなぁと思い、日々精進中です。(自分の備忘録的に、レシピはシンプルでアバウトです)
もっと読む

似たレシピ