定番★サバの味噌煮

まーぶるくっきー。
まーぶるくっきー。 @cook_40046205

秋に脂ののる青魚といえば、やっぱりサバですね?!
特有のくせがいきて美味しいですよ!!!
このレシピの生い立ち
晩御飯に、お母さんが作っているのを見て、レシピを教えてもらいました。

定番★サバの味噌煮

秋に脂ののる青魚といえば、やっぱりサバですね?!
特有のくせがいきて美味しいですよ!!!
このレシピの生い立ち
晩御飯に、お母さんが作っているのを見て、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば 2枚おろしの片身1枚
  2. しょうが 1かけほど
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2分の1
  6. 砂糖
  7. カップ2分の1
  8. みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    さばの水気をきって、半分に切り、皮目に十字の切れ込みを入れる。

  2. 2

    フライパンに酒とみりんを入れて煮立てて、アルコール分を飛ばし、水としょうゆ、砂糖を投入する。

  3. 3

    ②にしょうゆを散らし入れて、煮立ったらさばを1切れずつ入れる。

  4. 4

    再び煮立った、熱い煮汁をスプーンですくってさばにかけながら少し煮る。

  5. 5

    落としぶたを見ず出濡らしてから、魚に直接のせ、中火で3~4分煮る。

  6. 6

    みそを煮汁の一部で
    溶きのばしてから加える。煮汁をかけながら3~4分とろみが出るまで煮る。

コツ・ポイント

魚はかえさないこと!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーぶるくっきー。
に公開
お菓子作り大好きです!!クッキーが好きなので数種類紹介しています!!                                           作ったレシピをみなさんのご家庭で使って頂けたら嬉しいです♥
もっと読む

似たレシピ