鯖の味噌煮

ラアウ
ラアウ @cook_40275138

唐突に食べたくなる鯖の味噌煮…脂の乗った鯖でごはんがうまい!
このレシピの生い立ち
おいしかったので覚え書き

鯖の味噌煮

唐突に食べたくなる鯖の味噌煮…脂の乗った鯖でごはんがうまい!
このレシピの生い立ち
おいしかったので覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4切れ
  2. 大さじ5
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 生姜 ひとかけ
  8. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりお湯を沸かす。

  2. 2

    沸かしている間に鯖を切る。
    半身なら4等分くらいかな?
    切れたら皮目に✕の切り込みを入れる。
    ※写真は倍量です。

  3. 3

    沸かしたお湯で鯖を霜降りにする。
    火傷には気をつけて!

  4. 4

    空になった鍋に酒を入れ、沸騰したら皮目を上にして鯖を入れる。

  5. 5

    水、砂糖、みりん、醤油の順で調味料を鍋へ投入!
    落し蓋をして弱火で10分煮る。

  6. 6

    煮ている間に生姜の皮を剥き、千切りにする。

  7. 7

    10分経ちました?
    鍋から取った煮汁で味噌を溶き、生姜と一緒に鍋へ入れる。

  8. 8

    落し蓋をして、弱火で5分煮たらひとまず出来上がり!
    冷めるときに味が染みるので、しばらくそのまま置いといてくださいね。

  9. 9

    食べる前に軽く温め直して、ご飯と一緒に召し上がれー!

コツ・ポイント

沸騰したお酒に湯引きした鯖を入れることで、きっちり臭みを取り除きます。
落し蓋はアルミホイルを使うとらくちん!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラアウ
ラアウ @cook_40275138
に公開

似たレシピ