簡単!スピードオムライス

タンクン
タンクン @cook_40086780

食べたい!と思ったらすぐにキッチンへ!!
ポイントを絞って少ない材料でも満足の味♪
10/1/14追記しました。
このレシピの生い立ち
ナゼか、突然食べたくなったオムライス。
必要最小限の材料で高速で作ってみました。

簡単!スピードオムライス

食べたい!と思ったらすぐにキッチンへ!!
ポイントを絞って少ない材料でも満足の味♪
10/1/14追記しました。
このレシピの生い立ち
ナゼか、突然食べたくなったオムライス。
必要最小限の材料で高速で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 大1/2個
  2. ピーマン 3個
  3. 鶏肉 100g
  4. ごはん 大目に2膳
  5. たまご 3個
  6. 油(ケチャップライスに使用) 大さじ1
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. バター(たまごに使用) 5g
  10. バジル お好みで
  11. チーズ(ゴーダ推奨) お好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎ・ピーマンは粗みじん切りに、鶏肉は食べやすい大きさに切る
    フライパンに油を敷き、たまねぎ・鶏肉を炒める

  2. 2

    具に塩・こしょう(やや濃い目に)をしてピーマンを加え軽く炒め、ごはん・ケチャップを入れ、まぜ炒める

  3. 3

    別のフライパンにバターを面全体に薄く敷き、たまご(1/2量)を流し、表面がクツクツしてきたら、すぐに火から離す

  4. 4

    ケチャップライスの半量をたまご中央に横長にのせ、形を整えて上下のたまごをケチャップライスに巻き付けて再度形を整える

  5. 5

    お皿を被せて、クルッと返して、たまごの表面にケチャップでペイントし、お好みでバジルをふって出来上がり♪

  6. 6

    香りに誘われ、ワンコたちも登場~♪

  7. 7

    《追記》
    3、の時にあればチーズ(ゴーダ推奨)をちぎって、たまごに散らすとコクが出て、美味度UPしま~す♪

コツ・ポイント

たまごは半熟過ぎるかなぁ~くらいで火から離すと、ちょうど良い感じになります。
この時、火消すのではなく余熱からも遠ざけたいので、火の場所から移動させて下さい。
余裕があれば、きのこ類などを入れると、より美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タンクン
タンクン @cook_40086780
に公開
タンタン(アプリ)クンクン(ブラック)の飼い主です。 料理は作る&食べるは大好きですが、後片付けが超苦手なペーパー栄養士です。。。 食品添加物も超苦手で、自然を生かした手作り料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ