甘エビの燻製

Aranjuez5 @Aranjuez
七尾産の甘エビの燻製が完了。全部で100尾超。ふぅー、疲れた・・・でも、美味しそうに仕上がったので、これからが楽しみ。
このレシピの生い立ち
和倉温泉でゲットした七尾産の甘エビ。まあ基本最初から燻製にするつもりだったのだけど。何とか熱燻は完了。これで1日寝かせれば美味しく食べられるはずだけど、ぼくは更にその先を見越しているんだけど(*^_^*)。
作り方
- 1
甘エビは塩水にしばらく浸け、汚れを取る。
- 2
鍋に塩水を入れ、沸騰させる。ここに甘エビを投入。2分ほど茹でる。
- 3
流水で洗い、水気を良く切る。
- 4
これを最低1日天日干しする。
- 5
長谷燻鍋にスモーク・チップをセット。上に三温糖を少し振る。焼き網に甘エビを配置。
- 6
強火にして、煙が出るまで待つ。煙が出れば、中火に落とし、蓋をして5分。
- 7
いったん蓋を取り、その水分を拭く。再び蓋をして5分。
- 8
火を止め、蓋の水分を取り、再び蓋をして5分おく。
- 9
その後最低1時間は風乾して、完成。
コツ・ポイント
前段階であまり茹ですぎない方が良い(旨味がなくなるので)。熱燻の時間は、調理器具によって違うので、参考程度に。三温糖は(砂糖)加えておくと、スモークの乗りが良くなる。
似たレシピ
-
-
-
スモークチップで作る燻製鶏もも肉 スモークチップで作る燻製鶏もも肉
モモ肉の熱燻製レシピになります。燻製は正解がなく毎回味が変わるため、自分に合ったやり方を探すのも楽しみ方の一つです。クックXJZJCG☆
-
APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製 APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、ベーコンの燻製レシピです。お酒のおつまみにピッタリ アンジェ公式キッチン -
APELUCA燻製器 カマンベールの燻製 APELUCA燻製器 カマンベールの燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、カマンベールチーズの燻製です。(スモークチーズ) アンジェ公式キッチン -
-
-
長谷燻鍋でサーモンのアラの鮭とば風燻製 長谷燻鍋でサーモンのアラの鮭とば風燻製
鮭とば風燻製は、以前に北海道産の秋鮭でやっているんだけど、今回はアトランティックサーモンを使って。まずまずの仕上がりかな Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291462