お弁当に★ちくわぶの甘辛煮

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

[クックパッドニュース掲載レシピ]

モッチモチ食感のちくわぶの甘辛煮です♪お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
おでんに使い切れなかったちくわぶを、何とかお弁当のおかずにしてみようと考えました♪

お弁当に★ちくわぶの甘辛煮

[クックパッドニュース掲載レシピ]

モッチモチ食感のちくわぶの甘辛煮です♪お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
おでんに使い切れなかったちくわぶを、何とかお弁当のおかずにしてみようと考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ちくわ 1本
  2. ごま 大さじ1
  3. 100cc
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 黒いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ちくわぶを縦半分に切ってから、1センチ幅のななめ切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、ちくわぶを炒めます。

  3. 3

    ちくわぶに焼き色がついたら水、醤油、砂糖、みりん、料理酒を入れ炒め煮にします。

  4. 4

    ちくわぶに火が通り、水分がなくなったら火を止めて黒いりごまを加え、完成です!

  5. 5

    ちくわぶを炒め煮にすることで、モッチモチの食感が楽しめます♪

  6. 6

    輪切りにしても可愛い♡

  7. 7

    輪切りのちくわぶをお弁当に入れてみました♪

  8. 8

    2019.2.28
    「ちくわぶ」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  9. 9

    2019.3.1
    人気検索第1位になりました♪
    ありがとうございます!!

  10. 10

    2019.8.15
    話題のレシピになりました♪
    皆さまありがとうございます!!

  11. 11

    2019.12.8
    クックパッドニュースに掲載していただきました♪
    どうもありがとうございます!!

  12. 12

    こちらもおすすめです♪
    「ちくわぶの白だし煮」ID 21646134

コツ・ポイント

※ちくわぶは炒めただけではボソボソして美味しくないので、必ず炒め煮にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ