あつあつポトフ~煮込むだけ♪

マルチ好きっ子 @cook_40039371
お鍋にセットして順番に入れて煮込むだけ♪
とても簡単!
野菜の味が染み出て美味しいよぉ~
寒い日にお勧め♪
このレシピの生い立ち
寒い日の定番☆
鍋物⇒豚汁の次は洋風のポトフで温まります♪
ここ数年はキャベツもタップリ入れてます。
あつあつポトフ~煮込むだけ♪
お鍋にセットして順番に入れて煮込むだけ♪
とても簡単!
野菜の味が染み出て美味しいよぉ~
寒い日にお勧め♪
このレシピの生い立ち
寒い日の定番☆
鍋物⇒豚汁の次は洋風のポトフで温まります♪
ここ数年はキャベツもタップリ入れてます。
作り方
- 1
お鍋に4等分した玉葱・ざく切りキャベツを詰め込んでお水を入れる。
ローリエを間に埋め込んで強火にかける。 - 2
沸騰したら弱火。
蓋をして(少しずらして)20分。 - 3
大きめに切った人参とコンソメを入れて、さらに20分。
弱火で蓋ずらしてね。 - 4
ジャガイモを追加してやっぱり弱火で10分。
- 5
ソーセージを入れて塩コショウして、さらに10分。
塩味薄め。 - 6
ソーセージ温まったら味見して調節してくださいね。
野菜くたくた~旨味タップリ♪ - 7
粒マスタードが合います。
- 8
ジャガイモが崩れるのが嫌な方は4の段階でソーセージ・味付けしてください。
コツ・ポイント
お鍋からはみ出すくらいのキャベツをタップリ煮込んでください。
足りない~って思うくらいですよ(≧∇≦)
翌日はタマゴを落としてパンと食べても合います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292533