新じゃがいもと新たまねぎの韓国風肉じゃが

韓国風の肉じゃがなんてありふれてるかもしれませんが、最後にバターを加えるとまろやかになります!きぬさや入り。ダシダも可。
このレシピの生い立ち
以前教えていただいたものをアレンジしました!特に最後のバターが決め手ですよ!
新じゃがいもと新たまねぎの韓国風肉じゃが
韓国風の肉じゃがなんてありふれてるかもしれませんが、最後にバターを加えるとまろやかになります!きぬさや入り。ダシダも可。
このレシピの生い立ち
以前教えていただいたものをアレンジしました!特に最後のバターが決め手ですよ!
作り方
- 1
今日の材料で〜す!人参忘れました!今日は一口サイズの新じゃがです。普通サイズのなら3個位で。新たまねぎも2個位で。
- 2
肉はこま切れでOK!群馬県民なんで豚肉です!一口大に切ります。
- 3
新じゃがいもは皮付きのまま、よ〜く洗います。皮のまま食べるよ!大きい物は一口大に切りましょう!
- 4
新たまねぎも一口大に切ります。
- 5
人参は一口大に乱切りで。
- 6
にんにくはみじん切りに。
- 7
きぬさやは塩ゆでして水にとります。すじを取り除いて斜めに切ります!
- 8
フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけます。煮物を作る時はフライパンで!これ常識!
- 9
肉を加えます。
- 10
肉の色が変わったら新じゃがいもと新たまねぎと人参を加えます。
- 11
野菜に油がまわったら水600ccとほんだしを加えます。
- 12
今日はこれね。4g入り。代わりにダシダでも勿論美味しいですよ!酒とみりんも加えます。
- 13
沸騰したらアクをすくって。
- 14
三温糖を加えて落とし蓋をします。
- 15
20分経ったら醤油を加えます。また落とし蓋して10分程煮ます。
- 16
煮汁が無くなってきたらザクザクっと切ったキムチを汁ごと加えて、さっくりと混ぜます。
- 17
煮汁がさらに少なくなったら火を止めてバターを加えます。さっと混ぜて味見をしましょう!
- 18
きぬさやを散らして完成で〜す!バターが効いていて美味しいよ!
- 19
jshinさんが作って下さいました。最後のキムチとバターでガラッと味が変わりますよね!またリピして下さいね!
コツ・ポイント
調味料の量は加減してくださいね!今回の量は少し甘めに仕上がります。キムチも辛さや塩辛さ等が違いますので調整して下さい。今日は川越達也さん監修の物を使いました。それ程辛くなくて美味しいよ!
似たレシピ
-
-
-
定番!新じゃがいもと新玉ねぎの肉じゃが 定番!新じゃがいもと新玉ねぎの肉じゃが
#肉じゃが #新じゃがいも #新玉ねぎ ふつうの肉じゃが!落ち着く味!かくし味のバターがとてもよく合います! いくみちょこ -
-
その他のレシピ