簡単「イチゴ ジャム」
余ったイチゴでイチゴジャム~
余りものとは思えません
このレシピの生い立ち
家庭菜園で余ったイチゴの使い道
作り方
- 1
イチゴの下手を取り汚れを落とす。
- 2
強火でイチゴをつぶし、少しつぶれた時点で砂糖を入れます。
- 3
中火にして、木べらで煮詰めていきます。
アクが出れば一度アク取りを行います。 - 4
水分が少なくなってきたら、弱火にして普通のジャムより柔らかい状態で火を止め、レモン汁を少量加えます。
- 5
似たレシピ
-
-
-
-
-
はかせなべで作るいちごころんころんジャム はかせなべで作るいちごころんころんジャム
はかせなべだとお砂糖はいちごの重さの20%!かなり少ないので安心♪いちごの形がころんと残る、深いルビー色のいちごジャム ばるえさん -
-
-
⭐簡単タッパーで苺ミルク寒天&苺ジャム⭐ ⭐簡単タッパーで苺ミルク寒天&苺ジャム⭐
ミルク寒天の中に苺が入った苺ミルク寒天です。タッパーで作って、お弁当のデザートにも◎余った苺で苺ジャムヨーグルトでも。 moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292939