株とりなめこで、温まるおかず

cafemoka91
cafemoka91 @cook_40087357

なめこでとろとろ、簡単です
このレシピの生い立ち
テレビでみて、作って美味しかった〜けど、レシピ忘れたので適当に

株とりなめこで、温まるおかず

なめこでとろとろ、簡単です
このレシピの生い立ち
テレビでみて、作って美味しかった〜けど、レシピ忘れたので適当に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりなめこ 1袋
  2. 鶏ミンチ 100g
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. 水菜 飾りにあれば少し
  5. 生姜みじん切り 大さじ1
  6. 料理のための清酒 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. だし汁 2カップくらい(だしの素+お水)
  9. 麺つゆ 少々
  10. とろみが足りなかったら、片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    なめこはさっと洗う。豆腐は8等分位に。生姜はみじん切り

  2. 2

    お鍋に少し油をひいて、鶏ミンチ、生姜を炒めたら、なめこもさっと炒める。

  3. 3

    だし汁、調味料を入れて、味をみる。足りなかったら、麺つゆを少し入れる

  4. 4

    なめこによってとろみが違うので、とろみが足りなかったら、片栗粉でとろみをつけ、豆腐を煮る

  5. 5

    お皿にもって、水菜を飾る。スプーンで熱々をどうぞ

コツ・ポイント

料理のための清酒でコクUP...しまった、応募し損ねた(¥。¥)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafemoka91
cafemoka91 @cook_40087357
に公開
11歳と9歳の娘のママです。
もっと読む

似たレシピ