れんこんのきんぴら

besubesu
besubesu @cook_40167608

しゃきしゃきとした食感のれんこんのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました。

れんこんのきんぴら

しゃきしゃきとした食感のれんこんのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 350g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. だし汁 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 特選 丸大豆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    れんこんは3㎜程の半月切りにし、酢水(分量外)にさらす。

  2. 2

    鍋を中火にかけ、サラダ油を入れ、ざるにあげたれんこんを入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    酒、だし汁、みりん、醤油を加える。こげつかないように、なべ底から混ぜながら、ほとんど汁けがなくなるまで炒める。

  4. 4

    器によそう。お好みで一味唐辛子(分量外)をかけても。

コツ・ポイント

れんこんを炒めて火を通すのが、しゃきしゃきに仕上げるポイントです。酢水にさらすことで、色よく仕上がります。だし汁は、かつをぶしでだしをとったものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
besubesu
besubesu @cook_40167608
に公開
ワインとビールが好きです♪
もっと読む

似たレシピ