長ネギポタージュ

Manessak
Manessak @cook_40217315

風邪ひきさんにも小さなお子さんにも^^
長ネギが余っちゃったときにすぐできるポタージュです♪
このレシピの生い立ち
長ネギを大量にいただいて。
ちょっと何つくろうかなやんでた時にレストランで飲んだネギのポタージュを思い出して作ってみました。

長ネギポタージュ

風邪ひきさんにも小さなお子さんにも^^
長ネギが余っちゃったときにすぐできるポタージュです♪
このレシピの生い立ち
長ネギを大量にいただいて。
ちょっと何つくろうかなやんでた時にレストランで飲んだネギのポタージュを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギの白いところ 1本分
  2. 小さじ1/2
  3. 100ml
  4. コンソメ 1つor1スティック(袋に記載の300mlの分量入れて下さい)
  5. 牛乳 200ml
  6. ホワイトorブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    長ネギを1センチくらいの太さで斜め切り。

  2. 2

    フライパンに分量外のオリーブオイル(サラダオイルでも可)を大体大さじ1いれて、塩とともにネギを炒める。

  3. 3

    ネギがツヤツヤしんなり半透明になったら、水を入れ、沸騰したらコンソメを溶かす。

  4. 4

    再度沸騰したら火を止め、ミキサーに全部いれて、なめらかになるまで回す。

  5. 5

    ミキサーしたものを鍋に戻し、牛乳を入れて、フツフツしたら出来上がり。

  6. 6

    ホワイトペッパーで味を整えたら完璧です!なければブラックペッパーでも♪

コツ・ポイント

コツはありません。
ミキサーで滑らかになると、レストランのスープのような味になるので、パーティーでも出せます!
バターを使わなくても充分コクがでますよ^^
サラサラしているので、ティーカップに入れて出してもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Manessak
Manessak @cook_40217315
に公開
女の子のママしてます!家族みんなで食べられる美味しいものを作るの大好き♪料理本立ち読みして、お家でアレンジして作ってます・笑
もっと読む

似たレシピ