ウチのお好み焼き

お好み焼きは私の心身のバロメーター。なにも特別なことはしてないし、レシピ紹介というより「ウチのお好み焼き自慢」ですw
このレシピの生い立ち
家庭の数だけレシピがあるお好み焼き。未だに「あ、水気が多かった」とか「 焦 げ た … 」とかなることもしょっちゅう。でもそれが「ウチの」お好み焼き。どんなに失敗しても大丈夫!ソースとマヨネーズかければなんとかなります(笑
ウチのお好み焼き
お好み焼きは私の心身のバロメーター。なにも特別なことはしてないし、レシピ紹介というより「ウチのお好み焼き自慢」ですw
このレシピの生い立ち
家庭の数だけレシピがあるお好み焼き。未だに「あ、水気が多かった」とか「 焦 げ た … 」とかなることもしょっちゅう。でもそれが「ウチの」お好み焼き。どんなに失敗しても大丈夫!ソースとマヨネーズかければなんとかなります(笑
作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り、ちくわは横に半分、縦に4等分、豚バラ肉は適当な大きさに切る。
- 2
キャベツをボウルに入れたら粉と水を少しずつ足してざっくりと混ぜる。「重いな」と感じるくらいの水加減で。
- 3
卵を割りいれ、豆腐を崩しながら追加、めんつゆ、マヨネーズ、天かす、ちくわを入れてざっくりと混ぜる。
- 4
ちょっとゆるいかな?と感じる水加減で。粉と水追加して微調整してください。
- 5
ホットプレートに油を引いて熱し、豚バラ肉を入れて焼き色がついたら種投入!ホットプレートは中火。
- 6
豚バラからも種からも油が出てきて揚げ焼きみたいになってきます。底面に焼き目がついてきたら慎重に慎重に…返す!
- 7
焼き上がったらソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節で彩ります。
- 8
オプション:シーフードミックスを入れる場合は[3]の時に。種に混ぜ込みます。
- 9
オプション:もやし、キムチは[5]の時に上からバサっと。材料からも水気が出るので種は少々固めに。
- 10
オプション:焼きそばは別のフライパンで軽く炒めてウスターソースか商品添付のソースで味付けして[5]の時にのせます。
- 11
オプション:スライスチーズは焼きあがるかな?て頃に上からのせてフタをします。とろけたらチーズの上からソース!
- 12
お好みで七味と辛子を。ご飯、たくあん、お味噌汁を添えて(関西人だものw)
コツ・ポイント
種の固さ、焼き加減は身体で覚えるのみ!さあ!焼こう!!w
短冊にして食べちゃいます。お好み焼き粉でなければ小麦粉+片栗粉少し+山芋のすりおろしで。だけど山芋はやっぱり短冊で食べたいのでお好み焼き粉で焼いてますw
似たレシピ
-
-
-
プレートで☆我が家の広島☆お好み焼き☆ プレートで☆我が家の広島☆お好み焼き☆
おばあちゃんから、母へ、そして私に受け継いだ我が家のお好み焼き。誰でも簡単にできる広島のお好み焼き☆ボリューム満点ゆき修行中
-
-
-
-
その他のレシピ