オクラの胡麻和え

あわてんぼう主婦ゆう
あわてんぼう主婦ゆう @cook_40046572

加熱調理はオクラを茹でるだけなので、超簡単です^^
このレシピの生い立ち
食卓の彩を良くしたくて、冷凍ストックしておいたオクラを使うことにしました

オクラの胡麻和え

加熱調理はオクラを茹でるだけなので、超簡単です^^
このレシピの生い立ち
食卓の彩を良くしたくて、冷凍ストックしておいたオクラを使うことにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ(塩茹でしたもの) 100g
  2. ごま(黒白なんでもOK) 大さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 出し汁 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★オクラの下準備★
    生のオクラに軽くひとつました塩を振り板ずりをして産毛を取り除きます。

  2. 2

    ①のオクラを
    沸騰した鍋に1分程茹でます。
    茹で上がったところで、ザルに移して荒熱を取ります。

  3. 3

    ②の茹で上がったオクラを厚さ5ミリ幅でカットしてボールに移します。

  4. 4

    ★クライマックス★
    ボールにごま・醤油・砂糖・出し汁を入れ和えると出来上がりです。

コツ・ポイント

ごま・醤油・砂糖・出し汁の割合をおぼえていると、他の野菜にも応用できると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわてんぼう主婦ゆう
に公開
メニュー決めを苦手とする主婦です。お酒(焼酎)好きな主人から、とても褒めてもらったモノばかり♪追記☆子ども誕生☆子どもウケの良かったレシピや一緒に作って楽しめたレシピもアップ ^^☆子どもの弁当作り -_-; ☆夕食で作った料理を明日のお弁当のおかずに・・・汁気が少なく傷みにくいを着地点にチャレンジ♪☆子どもの成長のための軽食アレンジ、チャレンジレシピ( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ