簡単♪白菜のピリ辛ポン酢漬け

hana___ @cook_40231176
白菜が美味しい季節です。
あるもので簡単に作れるので、オススメ!
このレシピの生い立ち
生協の白菜が余ってるのにまた来てしまった!ので作りました。
簡単、うまし。
昆布は絶対入れた方がおいしいです。
簡単♪白菜のピリ辛ポン酢漬け
白菜が美味しい季節です。
あるもので簡単に作れるので、オススメ!
このレシピの生い立ち
生協の白菜が余ってるのにまた来てしまった!ので作りました。
簡単、うまし。
昆布は絶対入れた方がおいしいです。
作り方
- 1
白菜はキレイに洗って、天日で1日くらい干しておく
(こうすると水分が抜けてしんなりする) - 2
干した白菜を1cmくらいに切る。
葉っぱの方は、ちょっと大きめでよい。
昆布は、キッチンばさみとかで細めに切っておく。 - 3
タッパーに白菜を重ならない様にしいて、昆布と塩を適当にふる。これを繰り返して、全部つめる。
- 4
鷹の爪をのせて、ポン酢を回しかけ、ラップをしてから漬物石になりそうな重めのモノ(ダンベルとかいいかも)を置いて放置。
- 5
1日くらい置いて、できあがり☆
昆布がおいしい。
コツ・ポイント
天日干しする前に、きちんと洗っておくこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294514