簡単〜!坦々麺♪
市販の生ラーメン(味噌味)で簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
姉から教わって以来、旦那のお気に入り。何度も作らされてます♪
作り方
- 1
にんにく・長ネギ・生姜をみじん切り(混ざって構わないので一気にね)。
にらは別にして、みじん切り。 - 2
フライパンに油をひき、にんにく・長ネギ・生姜を炒めます。いい香りがしてきたら挽き肉も投入して火が通るまで炒めます。
- 3
挽き肉に火が通ったらにらも入れ、さっと炒めたら、ラーメンに付いていた味噌味のスープと指示通りのお湯(水でも)も投入。
- 4
よく混ぜながら、すりごま・豆板醤を入れてください。
お好みで、一味唐辛子やラー油など足してくださいね。 - 5
別鍋でラーメンを茹で、茹であがった麺を丼に入れ、【4】のスープを入れてください。あれば青ねぎトッピングで完成です♪
コツ・ポイント
基本が生ラーメンに付いてるスープなので、失敗はないです♪すりごまもっと入れてもいいかも。辛味もお好きに加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294970