ベイカの刺身

岡山県漁協女性部
岡山県漁協女性部 @cook_40110999

新鮮なベイカを刺身にしました。ハサミを使った簡単なさばきかたを紹介します。
このレシピの生い立ち
笠岡市にある大島美の浜漁協直売所「瀬戸の市」のベイカを使用しました。
直売所で普段しているさばき方を紹介しました。

ベイカの刺身

新鮮なベイカを刺身にしました。ハサミを使った簡単なさばきかたを紹介します。
このレシピの生い立ち
笠岡市にある大島美の浜漁協直売所「瀬戸の市」のベイカを使用しました。
直売所で普段しているさばき方を紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 20尾程度

作り方

  1. 1

    なるべく生きたもの、もしくは透明な新鮮なベイカを選びます。

  2. 2

    胴の真ん中にハサミを入れます。

  3. 3

    足を持って内蔵ごと引き抜きます。

  4. 4

    胴を水で洗いながら中のスジを取り除きます。胴部分はこれで完成です。

  5. 5

    足と目を切り離します。

  6. 6

    足の真ん中にあるくちばしを手で取り除きます。

  7. 7

    盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

包丁を使わないので、子どもでも簡単に捌くことができます。
刺身としてそのまま食べてもいいし、酢飯と一緒に寿司してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡山県漁協女性部
に公開
岡山県内の浜の母ちゃん(漁師の奥さん)が地魚の料理方法を紹介します。●料理の動画を見たい方(You tube)  https://www.youtube.com/playlist?list=PL4E9AB19DDCEE30A2●地魚について知りたい方(県水産課HP)  http://www.pref.okayama.jp/page/detail-29164.html#104
もっと読む

似たレシピ