絶品!市販の焼き芋で作る自家製干し芋

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

買うのが当たり前だった干し芋。市販の焼き芋を使うと4日干せば完成。
このレシピの生い立ち
さつま芋が大好きで家でも干し芋が作りたくて考えました。365日干し芋を作っています。

参考動画
https://youtu.be/l-OigQMODfU

絶品!市販の焼き芋で作る自家製干し芋

買うのが当たり前だった干し芋。市販の焼き芋を使うと4日干せば完成。
このレシピの生い立ち
さつま芋が大好きで家でも干し芋が作りたくて考えました。365日干し芋を作っています。

参考動画
https://youtu.be/l-OigQMODfU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き芋 1~2本

作り方

  1. 1

    焼き芋も皮をむく。
    品種は安納芋や紅はるかがおすすめ♪

  2. 2

    黒いところ、両端の筋を切り落とす。

  3. 3

    スティック状に切り、網に並べて天日に干す。夜、雨の日は室内に取り込む。

  4. 4

    毎日繰り返す。写真は4日目。好みの硬さになるまで干す。袋に入れて冷蔵庫保存する。

コツ・ポイント

ねっとり系の品種を使います。
ほくほく系の紅東や紫芋は干しすぎると硬くなります。少し柔らかいくらいが食べやすいです。
干物ネットを使っても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ