芋汁

ともママ☆★
ともママ☆★ @cook_40231769

ほっこり暖かいお味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
地元の伝統的な料理です★
覚えている材料と見た目だけで再現した我が家流。まだまだ当時の味が出せずにいます(^_^;)

芋汁

ほっこり暖かいお味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
地元の伝統的な料理です★
覚えている材料と見た目だけで再現した我が家流。まだまだ当時の味が出せずにいます(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 3個
  2. 木綿豆腐 3/4丁
  3. 2個
  4. だし汁 700cc
  5. 赤だし 大さじ3

作り方

  1. 1

    里芋は一口大に切って、竹串がスッと通る柔らかさになるまで下茹でする。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて火にかけ、下茹でした里芋、豆腐を手でちぎって入れ、煮立たせます。

  3. 3

    だしが沸騰したら一度火を止めます。赤だしを溶き入れ、煮立たせないように注意して火を入れます。

  4. 4

    最後に溶き卵を回し入れ、火が通ったら完成!

コツ・ポイント

豆腐は手でちぎるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともママ☆★
ともママ☆★ @cook_40231769
に公開

似たレシピ