鶏の味ぽん煮

jelliclek @cook_40093274
※言葉が変だなと気づいてちょこちょこ直しています。
味ぽんのCMみて、父がずっと気にしてました←自分で作っていましたw
このレシピの生い立ち
父がCMで知ったレシピの父のための覚書
鶏の味ぽん煮
※言葉が変だなと気づいてちょこちょこ直しています。
味ぽんのCMみて、父がずっと気にしてました←自分で作っていましたw
このレシピの生い立ち
父がCMで知ったレシピの父のための覚書
作り方
- 1
手羽先or手羽元を、鍋に入れ、味ぽんとお水を1対1の分量注ぐ
- 2
コトコトコトコト中火で煮詰める
- 3
でけあがり
- 4
タレを入れる前に、深めのフライパンで油ひかずに、お肉に焼き目がつくくらい下焼きして、そのまま調理してまた風味あっぷです。
- 5
要はお水と味ぽんを1:1で調合しまーす!
ゆで卵入れて煮込んでも、味玉みたいで美味しいですょ!!!
コツ・ポイント
味ぽんとお水と鶏肉と、お鍋さえあればOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
旭ポンズで手羽元と大根・シメジの煮物♪ 旭ポンズで手羽元と大根・シメジの煮物♪
大阪では有名な旭ポンズで定番の手羽元と大根の煮物を圧力鍋で作ってみました.気のせいか,コクが他のポン酢とは違います! クッキングシニアZ3 -
-
-
下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮 下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮
炊飯器なら2cm厚の大根が下茹で要らず。味付けはポン酢一つで、放っておくだけで味沁み沁み大根とホロホロ手羽元の完成~。 nagomi0140 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295627