トマトのお出汁漬け

mana07mana
mana07mana @cook_40224181

サラダ以外でもトマトを美味しくいただけます♪
前菜にもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きで大量に買うとですが、サラダばかりだと飽きるので(笑

トマトのお出汁漬け

サラダ以外でもトマトを美味しくいただけます♪
前菜にもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
トマトが大好きで大量に買うとですが、サラダばかりだと飽きるので(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. トマト 小さめを7個
  2. 700cc
  3. 顆粒の出汁の素 10gくらい
  4. 醤油 大匙3
  5. 小匙1/2
  6. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    【準備】少し深めの片手鍋にトマトが浸かるくらいのお水(分量外)を入れて沸騰させます。

  2. 2

    お湯を沸かしてる間にトマトを洗い、ヘタを取り、ヘタ側に包丁で十字の切れ目を入れます。

  3. 3

    沸騰したお鍋にそっとトマトを入れて2分弱茹でて取り出します。

  4. 4

    取り出したトマトの皮をむいて、蓋のある深みのある容器にトマトを並べます。

  5. 5

    お鍋に材料のお水を入れて沸騰したら弱火にして、調味料を全て入れて一煮立ちしたら、トマトを入れた容器にそっと流し込みます。

  6. 6

    粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫に1日入れて
    出来上がり!
    器にトマトを入れたら、お出汁もそっと注いで下さい。

コツ・ポイント

トマトの湯むきはトマトによって茹でる時間を様子見ながら調整しで下さい。
茹ですぎると、グズグズになります。
2、3日おくとしっかりしみこんで美味しいかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mana07mana
mana07mana @cook_40224181
に公開
仕事をしながら家事しているので、平日は簡単なものが多いです。美味しいものを簡単にがモットー!備忘録兼ねて少しずつレシピをアップしていきたいと思います✨つくれぽがとても励みになっています、本当に嬉しいです、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ