チーズが効いている セロリのキムチ炒め

liqueur☆
liqueur☆ @meux

キムチを味付けに使ったセロリ炒めです。キムチと相性の良いチーズが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
セロリをキムチで炒めてチーズを掛けたら、ご飯にもお酒にも合うおかずになりました。

チーズが効いている セロリのキムチ炒め

キムチを味付けに使ったセロリ炒めです。キムチと相性の良いチーズが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
セロリをキムチで炒めてチーズを掛けたら、ご飯にもお酒にも合うおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの茎と葉 1/2本分
  2. ごま 小さじ1
  3. キムチ 100g
  4. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油をひいたフライパンでに5mm幅に切ったセロリの茎を、強火でさっと炒めます。

  2. 2

    セロリが透き通ってきたら、葉、キムチを加え、葉がしんなりするまで炒めて火からおろします。

  3. 3

    パルメザンチーズを振って、完成です。

コツ・ポイント

茎と葉は一緒に炒めず、茎に火が通ってから葉を加えるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ