にんじんのオムレツ風

桜めぐみ @cook_40070754
すりおろした人参と卵、焼きあがったのにケチャップをかけて食べるとオムレツ風になります。ご飯にピッタリ。
このレシピの生い立ち
にんじんを大量消費したかったのですが千切りだと、生っぽいのが残りそうだったので、すりおろして、卵と混ぜてみました。
にんじんのオムレツ風
すりおろした人参と卵、焼きあがったのにケチャップをかけて食べるとオムレツ風になります。ご飯にピッタリ。
このレシピの生い立ち
にんじんを大量消費したかったのですが千切りだと、生っぽいのが残りそうだったので、すりおろして、卵と混ぜてみました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、すりおろす。玉ねぎと椎茸はみじん切りにする。ボールに切った材料を入れ、ひき肉を加える。
- 2
①のボールに卵を割り入れて、調味料を入れる。熱したフライパンにバターを入れて溶けたら、ボールのタネを焼く。
- 3
フライパンで両面焼き、お皿にもったら完成。
コツ・ポイント
すりおろした人参と卵だけでは、少しタネとしてゆるく感じたので、少しだけ片栗粉を入れると良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お子様にも◎野菜たっぷりオムレツ風 お子様にも◎野菜たっぷりオムレツ風
野菜炒めを卵で包んで、ケチャップをかけるだけであら不思議!!子供も大好きなオムレツ?オムライス?風になっちゃいます♪じゅーちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19297903