オレンジとパンチェッタのスパゲッティ

pinsuke
pinsuke @cook_40058365

【20分レシピ】自宅でできる南フランス風のパスタ。
このレシピの生い立ち
ダンチュウで読んだ南フランス風のパスタを自己流アレンジしました。

オレンジとパンチェッタのスパゲッティ

【20分レシピ】自宅でできる南フランス風のパスタ。
このレシピの生い立ち
ダンチュウで読んだ南フランス風のパスタを自己流アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 適量
  2. にんにく 1個
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  4. オレンジ 1個
  5. パンチェッタ お好み
  6. バター 7g
  7. コンソメ 1/2個
  8. レモン 少量
  9. イタリアンセリ 少量
  10. バジル 少量
  11. 塩(仕上げ) 少量
  12. オリーブオイルEV(仕上げ) 少量
  13. 塩(パスタ茹で用) 35g
  14. スパゲッティー 220g
  15. 茹で汁 50g

作り方

  1. 1

    オレンジは、りんごを剥くように皮を剥いだだら(白い部分が残らないように)、袋から身を取り出しておく。

  2. 2

    鍋に水2リットル程度を入れて、塩、オリーブオイル少々を入れて沸騰したら、スパゲッティーニを茹でる。

  3. 3

    ※私が使っているのは、ディチェコのスパゲッティーニで茹で時間は9分です。

  4. 4

    フライパンに、オリーブオイルを入れ、ニンニクみじん切りを弱火でじっくり炒める。

  5. 5

    荒細切れにしたパンチェッタを炒めて、玉ねぎを加え、塩コショウで軽く味付けする。

  6. 6

    バターと茹で汁、コンソメを加えて、ソースを乳化させる。

  7. 7

    弱火でオレンジ、レモン汁、ちぎったイタリアンパセリとバジルを加えソースと和える。火を止める。

  8. 8

    オリーブオイルEVを回しいれて、塩をひとつまみ振って味を整える。パスタを引き上げソースと和えたら完成です。

コツ・ポイント

味の調整は、塩とオリーブオイルで。
パスタを茹でるときには、オリーブオイルを入れると、麺が固まりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinsuke
pinsuke @cook_40058365
に公開
日々の料理を掲載しています。
もっと読む

似たレシピ