電子レンジで超簡単カスタードクリーム

N1WAT0R1
N1WAT0R1 @cook_40232020

使い切り少量です。電子レンジで加熱するだけなので焦げたり裏ごしの必要がありません

このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に作りたかったので過去に作った電子レンジカスタードを思い出しながら作りました。

電子レンジで超簡単カスタードクリーム

使い切り少量です。電子レンジで加熱するだけなので焦げたり裏ごしの必要がありません

このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に作りたかったので過去に作った電子レンジカスタードを思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使い切り
  1. 1個
  2. グラニュー糖 大さじ2
  3. 牛乳 160cc
  4. ホットケーキミックス 大さじ1
  5. ればニラオイル/エッセンス お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵とグラニュー糖をいれ、よく混ぜる。

  2. 2

    HM→牛乳→バニラオイルの順に入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ500wで1分。取り出して、この時はまだ液体ですがよく混ぜてください。

  4. 4

    手順3を繰り返し2回行う。だんだんクリーム状になる。その都度よく混ぜること。

  5. 5

    合計3回加熱したらラップを外し、仕上げに500wで30秒加熱。

  6. 6

    ダマが無くなるようによく混ぜ、氷水に当てながらツヤが出るまで混ぜる。

  7. 7

    バニラエッセンスの方はこのタイミングで入れてください。

  8. 8

    冷えたら完成です。

  9. 9

    簡単使い切りタルト台 → ID 19795442

コツ・ポイント

加熱のたびにしっかりダマがなくなるまで混ぜること。加熱するのでバニラオイルのがいいですが、無い方は仕上げにバニラエッセンスでも大丈夫です。もちろんどちらも無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N1WAT0R1
N1WAT0R1 @cook_40232020
に公開

似たレシピ