さばの味噌煮

まくのうち @cook_40034358
とろろ昆布と白髪ネギをドサッ。。
味噌をからめながら頂くのが我が家流です。
このレシピの生い立ち
サバ味噌が好きじゃなかった主人も絶賛。
晴れて?人気メニューになった記念に公開。
魚は塩焼きしか食べないガンコな息子が唯一好んで食べる煮魚でもあります。
さばの味噌煮
とろろ昆布と白髪ネギをドサッ。。
味噌をからめながら頂くのが我が家流です。
このレシピの生い立ち
サバ味噌が好きじゃなかった主人も絶賛。
晴れて?人気メニューになった記念に公開。
魚は塩焼きしか食べないガンコな息子が唯一好んで食べる煮魚でもあります。
作り方
- 1
生姜は薄切り。
ネギは縦の千切りにして水にさらしておく。 - 2
サバは長さを半分にして皮に十字の切込みを入れます。サッと熱湯をかけ、冷水に取り、水気を拭きましょう。
- 3
フライパンに②を並べる※皮目を上に、身が重ならないように。
水と酒を注いで強火にかける。 - 4
煮立ったら灰汁を取り、砂糖を加えて落し蓋をし、弱火で煮る。
煮汁が1/3ほど減ったら醤油を加える。 - 5
更に煮詰めて、煮汁が最初の半分くらいになったら、味噌を入れた器に煮汁を取り、味噌を溶いてフライパンへ戻す。
- 6
生姜を散らして弱火で煮続ける。
味噌が全体に行き渡ったら酢を回しかける。泡が大きくなったら火を止める。 - 7
お皿に取り、味噌をかけます。
とろろ昆布と白髪ネギをのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
我が家は白味噌50gと赤味噌10gを合わせます。お好みでどうぞ。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298431