かぶと鶏モモ肉の煮物

大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799

だし汁を使わず、昆布と鶏肉から出るうまみで煮ます。<レシピ提供:堀知佐子さん>
このレシピの生い立ち
鶏肉と昆布のうまみを足し合わせ、水で煮込みました。ビタミンAなどを豊富に含むかぶの葉も使い、風邪予防にも効果的。

かぶと鶏モモ肉の煮物

だし汁を使わず、昆布と鶏肉から出るうまみで煮ます。<レシピ提供:堀知佐子さん>
このレシピの生い立ち
鶏肉と昆布のうまみを足し合わせ、水で煮込みました。ビタミンAなどを豊富に含むかぶの葉も使い、風邪予防にも効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 2コ
  2. かぶの葉 50g
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. 昆布 3cmほど
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 小さじ2
  7. たね 大さじ1
  8. ゆずの皮 少々

作り方

  1. 1

    かぶは皮ごと8等分のくし切りにする。葉は長さ3cmに切る。

  2. 2

    鶏モモ肉は一口大に切り、油をひいたフライパンで皮目を下にして焼き色が付くまで焼く。

  3. 3

    皮目に焼き色が付いたら裏返し、水300cc、昆布、かぶを入れる。

  4. 4

    沸騰したら醤油とみりん、かぶの葉を入れ、水分がなくなるまで煮る。

  5. 5

    器に盛り付け、刻んだゆずの皮を散らす。

コツ・ポイント

鶏肉を焼いてから煮ると、煮込み時間の短縮になり、また、かぶも煮崩れずに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799
に公開
安心できる素材を、よりおいしく楽しんでいただけるよう、バラエティー豊かなレシピをご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに!
もっと読む

似たレシピ