韓国風なブロッコリーとレタスの和え物。

まる78
まる78 @cook_40216851

チョレギサラダっぽい混ぜるだけの簡単和え物。味付けはそのままチョレギドレッシングに使えます。海苔とごまがポイント☆
このレシピの生い立ち
チョレギ風サラダをブロッコリーで。簡単でさっぱり系の副菜に作りました。ブロッコリーは味がよく絡むので特に美味しかったです☆ポリ袋に入れてフリフリすれば洗い物も少なく、混ぜ合わせるのも簡単です。

韓国風なブロッコリーとレタスの和え物。

チョレギサラダっぽい混ぜるだけの簡単和え物。味付けはそのままチョレギドレッシングに使えます。海苔とごまがポイント☆
このレシピの生い立ち
チョレギ風サラダをブロッコリーで。簡単でさっぱり系の副菜に作りました。ブロッコリーは味がよく絡むので特に美味しかったです☆ポリ袋に入れてフリフリすれば洗い物も少なく、混ぜ合わせるのも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ブロッコリー 1/3〜1/2株
  2. レタス 3枚位
  3. トマト 大1/2個
  4. ☆にんにく(チューブ) 3㎝〜お好み
  5. ☆酢 大2
  6. ☆醤油 小1
  7. めんつゆ・炒りごま(白) 各大1
  8. ☆ダシダ、味の素 少々
  9. 海苔 全形1枚分
  10. すりごま(白) お好み

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けてから茹で、レタスは食べやすい大きさにちぎる。☆はあらかじめ混ぜ合わせておく。

  2. 2

    1とちぎった海苔をボウル又はポリ袋に入れて、よく和える。盛りつけたら炒りごまを散らす。

  3. 3

    ※ 少し酸味強め・塩分控えめです。お好みで酢やめんつゆの量を加減して下さい。
    桜エビやラー油、糸唐辛子をプラスしても◎

コツ・ポイント

時間が経つと、野菜から水分が出て徐々に味がぼやけてきてしまうので、和えるのは食べる直前の方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ