ごまの山食♪

かぴちゃんママ
かぴちゃんママ @cook_40064869

ごまの香ばしい香り~たっぷりのごまで一日元気に過ごせるかな♪
このレシピの生い立ち
少しハードパンの様な食感の山食が作りたくて、準強力粉と強力粉の半々にして作りました。
朝の定番の食パンです。

ごまの山食♪

ごまの香ばしい香り~たっぷりのごまで一日元気に過ごせるかな♪
このレシピの生い立ち
少しハードパンの様な食感の山食が作りたくて、準強力粉と強力粉の半々にして作りました。
朝の定番の食パンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 140g
  2. 準強力粉 140g
  3. 砂糖 10g
  4. 5g
  5. スキムミルク 10g
  6. ドライイースト 3g
  7. 185g
  8. バター 5g
  9. ごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をすべてHBに入れ10分後バターを加え、その後ごまも加え
    一次発酵までお任せする。

  2. 2

    生地が倍に膨らんだら、フィンガーテスト指に小麦粉をつけ、生地の真ん中指をブスッとさし、生地は戻ってこなかったらOKです。

  3. 3

    パンチをし、ガス抜きし3等分に分けて丸め、ぬれ布巾をかけて20~30分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチ後ガス抜きし
    丸め直し形を整え
    型に入れ、ぬれ布巾をかけて最終発酵する。

  5. 5

    型から少し見えるくらいまで発酵。

    最終発酵に合わせて
    230度にオーブンの予熱を完了させる。

  6. 6

    生地全体に霧を吹き200度に下げ
    35分焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら高い位置から型ごと下に落とし、型から取りだし網の上にのせ冷ます。

  8. 8

    冷めたら乾燥しないようにビニールなどに入れ保存♪

  9. 9

    冷凍保存の場合は
    1つずつスライスしラップに包みジップロックなどに入れて保存♪

  10. 10

    ピッキッとひび割れ~

    クラストはパリッ♪
    そのままでも焼いても美味しいです。

コツ・ポイント

焼きあげ温度等は各ご家庭のオーブンで調整してください。
水分量もお使いになる粉で多少違いがあると思うので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴちゃんママ
かぴちゃんママ @cook_40064869
に公開
ブログです♪http://ameblo.jp/kapichan-mamaインスタhttps://Instagram.com/_kapi_pan_/cookpadさんでは♪レシピエール0期生としお世話になっています。写真レシピ等…時々見直します。沢山のつくれぽ本当にありがとうございます。 
もっと読む

似たレシピ