簡単!毎日食べたい☆玉ねぎコンソメスープ

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

玉ねぎの優しい自然の甘みが最高^-^
毎日食べたいオニオンスープ!というより、タマネギスープ‼
このレシピの生い立ち
オニグラ大好きですが、玉ねぎを飴色まで炒めるのも、オーブン予熱も面倒で、だけど玉ねぎの甘さとコンソメの塩気の引き立つスープが食べたくて。

簡単!毎日食べたい☆玉ねぎコンソメスープ

玉ねぎの優しい自然の甘みが最高^-^
毎日食べたいオニオンスープ!というより、タマネギスープ‼
このレシピの生い立ち
オニグラ大好きですが、玉ねぎを飴色まで炒めるのも、オーブン予熱も面倒で、だけど玉ねぎの甘さとコンソメの塩気の引き立つスープが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中〜大2個
  2. ベーコンorハム 2〜3枚
  3. バター 大さじ1
  4. 500cc程度
  5. 白ワイン お玉1杯弱
  6. キンコンソメ固形(コンソメやブイヨンでもOK) 2個
  7. 味をみながら適宜
  8. パルメザンチーズ 適宜
  9. ☆イタリアンセリ(みじん切り) 適宜
  10. ☆ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは7mm程度の厚さで輪切りにする。ベーコンは適当な幅に切る。(今回は厚切りハムを使いました)

  2. 2

    バターを溶かした鍋に玉ねぎを入れ、クタッとするまで炒める。玉ねぎに火が通ってきたら、ベーコンを加えさらに炒める。

  3. 3

    全体に火がまわったら、水と白ワインを入れ、煮立てる。

  4. 4

    煮立ったら、チキンコンソメを入れ、味をみながら塩をして完成!

  5. 5

    仕上げにお好みで、☆のパルメザンチーズやイタリアンパセリ、ブラックペッパーをふると、本当に美味しいよ^-^

コツ・ポイント

こんなに?!ってくらい、玉ねぎを入れる。
繊維を切る輪切りだから、やわらかくて本当に美味しいよ。
白ワインがなければ調理酒でもいいので、とにかく酒を入れる。酒がないとコクがでません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ