コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆

あぃボー
あぃボー @cook_40216493

コトコトなんて煮込まない!飽きたなんて言わせない‼スタンダード味噌ダレに、柚、コチュジャンでみんなが楽しい簡単おでん♪
このレシピの生い立ち
おでんは飽きた…そんなパパ、子どもたちをギャフンと言わせるため、串にさしてイベント感をだし、味噌ダレでいつもと一味違うおでん鍋に♪味噌ダレはみんなの好みに合わせて3種類用意‼さぁ、楽しくいただきます♪

コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆

コトコトなんて煮込まない!飽きたなんて言わせない‼スタンダード味噌ダレに、柚、コチュジャンでみんなが楽しい簡単おでん♪
このレシピの生い立ち
おでんは飽きた…そんなパパ、子どもたちをギャフンと言わせるため、串にさしてイベント感をだし、味噌ダレでいつもと一味違うおでん鍋に♪味噌ダレはみんなの好みに合わせて3種類用意‼さぁ、楽しくいただきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 玉子 4個
  3. こんにゃく 1枚
  4. おでんだね お好きなものを
  5. 「スタンダード味噌ダレ」
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. 「柚味噌ダレ」
  10. ☆スタンダード味噌ダレ
  11. 小さじ1(お好みで調節を)
  12. 「コチュジャン味噌ダレ」
  13. ☆スタンダード味噌ダレ
  14. コチュジャン 小さじ1(お好みで調節を)

作り方

  1. 1

    後で串に刺すので、大根は小さめに切り、冷たいおでん汁で少しかために煮る。小さめなので、2度茹でしなくてもすぐ火が通る♪

  2. 2

    ゆで玉子を作る。
    こんにゃくを小さめに切り、軽く茹でる。

  3. 3

    おでんだねを串にさす。

  4. 4

    おでん汁に串、玉子、好きなおでんだねを入れて、食べる直前に10~15分ほど温める。

  5. 5

    味噌ダレはそれぞれ混ぜて完成♪

コツ・ポイント

串に刺すので大根は固めに茹でる。
じっくりコトコトなんて煮込まない‼忙しい主婦でも手早く出来るおでん☆
味噌ダレは混ぜるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぃボー
あぃボー @cook_40216493
に公開
5才、3才、1才の子どもと野菜が苦手な旦那をもつパート主婦‼毎日、子どもの食べやすさと栄養バランスを考え試行錯誤中♪楽しく料理しています。
もっと読む

似たレシピ