何にでも合う!究極の味付け卵

まめまめまー
まめまめまー @cook_40232163

レシピ人気検索TOP10に入りました☆漬け込んで放置するだけの簡単レシピです!ラーメン、冷や奴など様々な料理に合います!
このレシピの生い立ち
わが家の常備食☆味付け卵が大好きで、料理本などを見て私なりに卵の茹で加減から全て研究して出来上がったレシピです!きれいな色の味付け卵なので、料理に添えるだけで華やかさがアップ!来客時にも好評でレシピを良く尋ねられるので、アップしてみました。

何にでも合う!究極の味付け卵

レシピ人気検索TOP10に入りました☆漬け込んで放置するだけの簡単レシピです!ラーメン、冷や奴など様々な料理に合います!
このレシピの生い立ち
わが家の常備食☆味付け卵が大好きで、料理本などを見て私なりに卵の茹で加減から全て研究して出来上がったレシピです!きれいな色の味付け卵なので、料理に添えるだけで華やかさがアップ!来客時にも好評でレシピを良く尋ねられるので、アップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6〜8個
  2. ★醤油 100ml
  3. ★みりん 100ml
  4. ごま 大さじ2
  5. ねぎ(青い部分含む) 1/2本
  6. ☆にんにく 大さじ1
  7. ☆しょうが 大さじ2
  8. 輪切り唐辛子 小さじ2

作り方

  1. 1

    ☆の材料をみじん切り(すりおろし可)にし唐辛子と一緒に保存容器(コツ・ポイント参照)に入れ、★の材料も入れ軽くもみます。

  2. 2

    鍋にたっぷり水を入れ、強火にかけます。沸騰したら中火にし、お玉などを使い、冷蔵庫から出した“冷えた卵”を入れていきます。

  3. 3

    ときどき混ぜながら7分待ちます。
    待っている間にボウルに氷水を準備します。

  4. 4

    7分経ったら、卵をお玉ですくい③の氷水へそっと入れます。急冷する事で卵がキュッと引き締まり、カラがきれいにむけます。

  5. 5

    2〜3分後、卵全体を優しくコツコツたたき、全体にひびを入れてからむくと、つるっとした美しい卵が登場します♪

  6. 6

    この状態ではちょっと不安になるくらい卵がぷにぷにしていますが、漬け込むことによってだんだん固くなります!

  7. 7

    ①に卵を入れしっかり空気を抜き、冷蔵庫へ。最低3時間漬け込んでください。約7〜10日保存できます。

  8. 8

    3時間後。白身に味がややしみこんでいます。

  9. 9

    3日目。黄身が美しいオレンジ色です☆

  10. 10

    冷や汁風ごはんにのせてみました☆タレも一緒にかけるとおいしい!!
    ※2日目の卵です

  11. 11

    即席麺に☆

  12. 12

    夏は冷や奴にタレごとのせると絶品!!

コツ・ポイント

オススメの保存容器はWジップのマチ付きフリーザーバッグです(私は100均のものを使用)。タレは野菜炒めなどお料理にも使えます!味付けが濃いと感じる方は醤油みりん各100mlを醤油・みりん・水各70mlでも作れます。※日持ち期間は短くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめまめまー
まめまめまー @cook_40232163
に公開
料理初心者ですが、料理本などを見て日々研究しています☆
もっと読む

似たレシピ