米粉★栗とココアのケーキ♪

ROCCO♪
ROCCO♪ @cook_40220259

小麦粉、乳製品不使用。
マロンクリームと栗の甘露煮のダブルマロン♪
生地は甘さ控えめ、ブラウニー風のココアケーキ☆
このレシピの生い立ち
甘さ控え目の生地なので、栗をダブルで♪

ジャム売り場で見つけたマロンクリームを使いたくて(^^)

チョコを入れなくても、ココアが濃厚なブラウニー風になりました♪

米粉★栗とココアのケーキ♪

小麦粉、乳製品不使用。
マロンクリームと栗の甘露煮のダブルマロン♪
生地は甘さ控えめ、ブラウニー風のココアケーキ☆
このレシピの生い立ち
甘さ控え目の生地なので、栗をダブルで♪

ジャム売り場で見つけたマロンクリームを使いたくて(^^)

チョコを入れなくても、ココアが濃厚なブラウニー風になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型大で4個分
  1. 1個
  2. 砂糖 20g
  3. 米粉 35g
  4. 純ココア 15g
  5. オリーブオイル 10g
  6. マロンクリーム 約小さじ3
  7. 栗の甘露煮 2粒

作り方

  1. 1

    栗の甘露煮を6個ほどに刻む。

    純ココアはふるって、米粉とあわせておく。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで3分程泡立てる。
    生地を垂らすと跡が残る程度まで。

  3. 3

    米粉と純ココアを入れ、さっくり混ぜ、さらにオリーブオイルも入れて、混ぜ合わせる。

    トースターを予熱する。

  4. 4

    型に生地の半量を入れ、マロンクリームを真ん中に垂らし、箸などでざっとかき混ぜる。栗を数粒入れる。

  5. 5

    残りの生地も入れ、上に残りの栗をのせる。
    トースターで10分程焼く。
    途中で焼き目が付いたら、アルミホイルをかぶせる。

  6. 6

    竹串を刺して、生地が付かなければOK。
    ケーキクーラーにのせて冷ます。

    パウンド型で作って、切り分けても♪

  7. 7

    ★米粉は、商品等により出来にかなり違いが出ます。
    このレシピでは、「共立食品の米の粉」を使用しています。

コツ・ポイント

我が家のトースターでは1200wの火力で焼いてます。
お手持ちのトースターにより、火力を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROCCO♪
ROCCO♪ @cook_40220259
に公開
仕事が不規則なシフト勤務なせいもあってか、食生活が乱れ気味。気付けば、一日4食食べている日も。常に明日の献立やらお弁当やら、と食べ物のことばかり考えている日々です。昨年は低糖質ダイエットで目標値まで達成出来たものの、すっかりリバウンド中…明日からダイエット頑張ります٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ