小松菜ツナの煮浸し

haru☆nagi
haru☆nagi @cook_40043022

おつゆも美味しい!飲みすぎ注意です。
このレシピの生い立ち
さっぱり箸休め的な煮物が欲しくて…

小松菜ツナの煮浸し

おつゆも美味しい!飲みすぎ注意です。
このレシピの生い立ち
さっぱり箸休め的な煮物が欲しくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1把
  2. ツナ缶 1缶
  3. だし 1カップ
  4. 醤油 大1と1/2
  5. みりん 大1

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り落とし、4cm程度に切る。

  2. 2

    鍋にだし、醤油、みりんを入れ煮立てる。
    小松菜とツナを入れ、蓋をして1分煮る。

  3. 3

    上下を返して、お好みの食感まで火を通す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru☆nagi
haru☆nagi @cook_40043022
に公開
新米主婦です。毎日の夕食作りに悩まされています(苦笑)作ったレシピの保存、記録用です。
もっと読む

似たレシピ