ほっこり優しい味♪真鱈 白子のお吸い物

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

ほっとするようなとっても優しい味。
とろんっ!と柔らかな白子のお吸い物です。

このレシピの生い立ち
白子の時期になると母親が作ってくれたレシピです。
子供の頃は苦手だった白子でしたが、いつからか食べられるようになり、とろんっとしたクリーミィな感じがクセになりました(^^)

ほっこり優しい味♪真鱈 白子のお吸い物

ほっとするようなとっても優しい味。
とろんっ!と柔らかな白子のお吸い物です。

このレシピの生い立ち
白子の時期になると母親が作ってくれたレシピです。
子供の頃は苦手だった白子でしたが、いつからか食べられるようになり、とろんっとしたクリーミィな感じがクセになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鱈の白子 200g
  2. 豆腐 (絹or木綿) 150g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 1リットル
  5. 顆粒ダシ 小さじ1
  6. ◉醤油 大さじ4
  7. ◉酒 大さじ2
  8. ◉みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに濃い目の塩水(分量外)を入れて白子を優しく洗います。

  2. 2

    水気を切った白子をキッチンバサミで食べやすいサイズに切ります。

    白子のスジを切って下さい。

  3. 3

    長ネギを斜め切りにします。

  4. 4

    豆腐を食べやすいサイズに切ります。

  5. 5

    お鍋に水、顆粒ダシを入れて火にかけて豆腐を入れます。

  6. 6

    ◉の醤油、酒、みりんを加えます。

  7. 7

    沸騰直前で弱火にして白子を入れます。

    白子を入れた後は沸騰させないように注意です。

  8. 8

    2〜3分程、弱火で温めてたら長ネギを加えます。

  9. 9

    盛り付けて出来上がりです♪

コツ・ポイント

白子を切る際はスジを切るようにして下さい。

白子は崩れないように優しく扱って下さい。
煮立て過ぎると硬くなってしまうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ