作り方
- 1
水に塩少々(分量外)を溶かしてあさりを入れ、アルミホイルをかぶせて冷蔵庫で1時間程おく。流水でよく洗う。
- 2
かぶの葉は1〜2cm長さに切り、実は5mm厚さの食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にあさりと★を入れて火にかけ、煮立ったら中火にしてアクをとる。
- 4
かぶ・かぶの葉を加えて、あさりの口が開いたら☆を入れて味をととのえる。
- 5
器に入れる。
- 6
2017.4.25
「あさりお吸い物」人気検索トップ10入り☆
みなさま検索どうもありがとうございます♪
コツ・ポイント
かぶは薄く切るのですぐに火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
お出汁が美味しい♡あさりのお吸い物♡ お出汁が美味しい♡あさりのお吸い物♡
あさりのお出汁がとっても美味しいお吸い物です♡簡単なのでぜひ作ってください(^^)♡美味しいお出汁は心も癒されますよ♡ yanapie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840919