鶏胸肉のしっとり黒酢煮

トモエモ @cook_40097577
パサつきがちな鶏胸肉も上手に出来るとしっとり、ジューシーに出来上がります!
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどパサつきがちな鶏胸肉を簡単に美味しく食べる方法はないものかと黒酢と醤油で煮てみると、とっても美味しくできました~!
作り方
- 1
鍋に黒酢、醤油を大さじ3ずつ入れます。
胸肉の皮目を下にして鍋に入れ、たれをすくって胸肉の上からかけておきます。 - 2
必ず蓋をして中火くらいで10分ほど煮ます。
たまにタレを上からかけてあげましょう。 - 3
胸肉をひっくり返して5分ほど煮て、火を消し蓋をしたまま5分から10分ほどおきます。
- 4
薄めにスライスして、上からタレをかけて召し上がれ(^-^)/
コツ・ポイント
蓋ができ肉が丁度収まる大きさのお鍋が◎
*ステンレス製の無水鍋など◎
蓋をしたまま少しおいてから切ることで、肉の水分が流れ出ずジューシーに仕上がります。
おきすぎると、火が通り過ぎパサつくので何度か作ってコツをつかんで下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302956